よし、退職しよう

退職に向けての日々をつづる

退職を思い立つ

よし、退職しよう。

と思ったので、退職に向けて現実的な算段を始めます

 

退職理由は、一言にまとめれば『限界』です。

残業が多く体力的に限界、3年ほど前から部門の人間関係があまりよろしくなく精神的

に限界、ついでに給料が上がるどころか人事制度改定で下がる(3年の間に2度改定さ

れ下がり続ける)のでモチベーションも限界。

ふっと炎が燃え尽きたように、「もういいか」という気分になりました。

頑張った。頑張ったよ、私は。

もちろんもっと頑張れる部分もあったし、自分の力が足りずに失敗・挫折したことも

多々あったけれど、その中でもまぁ頑張りました。

5年以上続けてるの、私と直属の上司だけだからね。他の人はさくっと辞めたり、謎の

人事異動があったりで、5年で古参。

前任からの引継ぎはほぼゼロという無茶なスタートから今まで、色々あったけれどそれ

なりには努力したと思います。

もう十分です。

 

というわけで、退職に向けて思考を整理

 

・退職時期はどうする?(現在9月半ば)

 →11月末が現実的か。

  10月後半まで大きな仕事があり、抜けられない。

  月次で回しているルーチン処理を引き継ぐのに、1か月~2か月あると後任も負担

  になりすぎない(と思う)

  12月~1月は最繁忙期。それまでに絶対に辞めたい。

 

・転職活動はどうする?

 →一人暮らしかつ実家の援助は期待できない(どころかこちらが支出する方)ので、

  稼がないと生きていけない。

  が、疲弊しているので、正直退職後しばらく休みたい。

  つまりは、ぼちぼち行うこととする。

  理想は年始に再就職。……が、特に目立ったスキルがあるわけではないので、転職

  活動は安易ではないと思う。

  あまり悠長にはしないつもり。

 

・生活費は?

 9月ささやかに支給されるボーナスをそのまま生活費に転用。

 現職の持株会で購入していた株式を一部売却することで、贅沢をしなければ2,3か

 月の固定費は捻出できる。

 貯金も多少はあるので、なかなか内定をとれなくても、失業保険給付期間までの3か

 月をしのぐことは可能

 

オッケー、オッケー。

いける。退職できる。